Kawata News

日々のできごと

2025.07.12

つに

 こんにちは。 新人の加藤です。

最近、健康に良いかもと思って豆腐を食べるように心掛けてます。

炭水化物の取りすぎはアンチエイジングのために控えた方が良いらしいですが、炭水化物をあまり含まない豆腐を食卓に取り入れれば取りすぎ防止の役に立つかもしれませんね。

豆腐にはなぜかカルシウムが多く含まれているようで不思議に思って調べてみたら凝固剤として使われている『にがり』によるもののようです。

タンパク質も多く含まれているので、豆腐を食べて ムキムキ目指します(!?)

原材料を見ると聞いたこともないような添加物がいろいろ入っているものもありますが、高い食品ではないので個人的には昔ながらの原材料の品を選びたいですね。

2025.06.25

109

 こんにちは! 新人の加藤です!

先日、休日にドライブがてら109に行ってきました。 

久しぶりに行きましたが思ったより人混みが少なくて快適でした。

uozu_109

2024.08.01

目と耳で涼を楽しむ

こんにちは 設計の勝野です。

毎日暑い日々が続いておりますが、皆様お元気ですか?

櫛田神社の風鈴回廊に行ってきました。

本殿の横に夏季限定で風鈴回廊が設置されています。

風に揺られて澄んだ音色を聞かせてくれるガラスの風鈴は、目と耳に優しい涼を届けてくれました。

快適な住まいづくりにも光と風の通り道をつくることって大事ですよね。

機械設備だけに頼らず、自然の力も取り入れていきたいものです。

2024.06.10

目を大切に

 

こんにちは!設計の勝野です。

上市町の大岩山日石寺に行ってきました。

「滝開き」があったそうで、知らずに行って混雑ぶりにびっくり。

定番のそうめんと白玉団子をいただき、ゆっくりと敷地内を散策。

こちらのお寺は「目」にご利益があるそうで、お線香を焚いてお参りしてきたので現状維持に期待です。

また、少し離れた三重塔には落書きがいっぱいで残念な気持ちになりました。

どんなジャンルのものにせよ人が創ったものを故意に汚してはならないと思います。。。

2024.05.23

木彫りの街で猫探し

 

こんにちは!設計の勝野です。

お休みの日に井波町 八日町通りを散策してきました。

通りには至る所に彫刻作家さんの工房があり、歩いているとほんのり木の香が漂いリラックス効果満点。

また、猫好きとしてははずせない木彫りのにゃんず。

軒下や窓辺などいろいろな場所でくつろいでいます。

地元の作家さん達によってつくられた個性あふれるにゃんずは「木彫りにゃんこお散歩マップ」を参考に制覇したはず?

通りの突当りには、荘厳な瑞泉寺。

圧倒される規模の大きさと隅々まで細かい装飾がなされた繊細さが相まって見応え十分でした。

さて本題に戻りましてwww

木が本来持つ香りなど、リラックス効果だけでなくさまざまな効能が科学的に実証されています。

弊社では、家づくりに木の魅力を最大限活かした空間づくりを重視しております。

コストや耐久性などバランスを考えて用途に応じた材料の使分け、ぜひご相談ください!

2019.01.30

外壁塗装工事

富山市T様邸 ただ今外壁塗装工事中です
今年は雪が全然降らなくて、仕事がはかどっていいですね
冬は外壁工事できるの?と心配になられる方もおられますが、冬場はおだやかな日を選んで工事しますので他の季節に比べて時間はかかりますが、仕上がりは変わりません
ご相談、お見積りは無料ですよ~

2019.01.29

ライト

こんにちは事務の江本です
以前会社の名前入りボールペンを紹介させて頂きましたが、今度はライトが新登場しました
鍵につけておけば暗いところでもすぐに照らすことができますし、何か困った時は電話番号が書いてあるし一石二鳥ですね

見た目もGOODです
お一ついかがですか~

2019.01.15

アウトドア

久しぶりの投稿です。古川です

最近、ボーリングにもハマっていてちょくちょく行ってるのですが
先日数年ぶりにスノーボードをしました
いやー楽しかった
この歳になってまたハマりそうです

歳のせいなのか...なぜか腕が筋肉痛という謎の症状に悩まされましたが、これからしばらく冬の間の仕事休みはスキー場へGOですね

ここ何年か家に引きこもり気味でしたが、最近はまたアウトドア派になってきた古川でした

2019.01.07

サイディング貼替え工事

先日工事が終了したお家の施工前の写真です!

サイディング貼替え後塗装致しました
このまま放置しておくと水が入って骨格まで腐ってしまいます
早めの処置が大切ですね

2019.01.07

今年も宜しくお願い致します!

明けましておめでとうございます

長い年末年始のお休みも終わり、本日年明けの仕事始めです
皆様お正月はいかがお過ごしでしたか?
私は食べてばかりで体に蓄えてしまいました
これではまずいと最終日子供と縄跳びしたのですが、
1回だけじゃ何も変わらないですよね~

今年もスタッフ一同お客様のお力になれるよう
精進して参ります!

本年も川田建築設計を宜しくお願い致します

事務の江本でした☺

2018.12.27

今年もあとわずか

こんにちは江本です
クリスマスも終わり、今年もあと1週間を切りました
皆様やり残した事はありませんか~

川田建築設計は12/29~1/6まで年末年始お休みとなります。
宜しくお願い致します

22日、オーバードホールへレンジャーショーを見に行きました対象商品を買えば最後にレンジャー達みんなと握手ができます
一瞬で終わりました(笑)
でも喜んでたので良かったです

2018.12.18


こんにちは事務の江本です
昨日見えた虹
こんな綺麗に繋がってるの久しぶりに見ました
ホッコリ

2018.12.15

玄関ドア

外壁・屋根塗装工事が終了したF様邸です。玄関ドアも新しく取替えさせて頂きました

ドアリモ玄関ドアに取替えです
既存の枠の上から新しい枠を取付けるカバー工法ですので壁に穴を開ける事も無く、あっという間に作業完了です
ウッドデッキ部分も塗装させて頂きました
F様ありがとうございました

2018.12.12

サンルーム

こんにちは(^o^)事務の江本です♪
先日外壁塗装工事が終了したD様邸です
サンルーム取付工事も一緒にさせて頂きました
サンフィールⅢ、屋根は積雪50cm仕様のものになっております。
これで外出中の急な雨でも安心ですね
D様ありがとうございました

2018.12.06

外壁塗装工事

こんにちは♪事務の江本です
先日外壁塗装工事が終了した富山市婦中町のY様邸にお邪魔しました
お日様に当たって、より外壁がピカピカ
Y様ありがとうございました

2018.11.20

ボールペン

お久しぶりです。古川です

先日、会社の名前入りボールペンを作りました

色もたくさんあってとても書きやすくて見た目も良くて便利です

ボールペンは何本あっても使えますね

ほしい方は是非ご連絡ください

2018.11.19

インテリア

こんにちは(^o^)事務の江本です
私、3年前にお家を建てたのですが、内装リフォームのお仕事で色々カタログを見ていると、これいーなーとか、あここーすれば良かったなーとか思うところが多々あります

画像のDAIKENさんのカタログは床・ドア・天井の色を合わせてみることができます
理想のお家のイメージしやすいですよね見ているだけで楽しくなります

2018.11.09

紅葉

こんにちは事務の江本です♪


先日のお休み、紅葉を見に家族で細入の林林に行ってきましたー(^o^)天気も良かったし、紅葉も見頃だしで人で賑わってました

紅葉に子供たちが興味有るわけもなく、林林には遊具やソリ出来るところもあって助かります
帰りは団子や五平もち食べて帰ってきました

富山の子供も大人も楽しめる所、たくさん教えてほしいな~

2018.10.31

今日はハロウィーン

枯葉防止ネット

こんにちは♥最近肩こりに悩まされている江本です

今週に入って一気に寒くなりましたね肩こりも寒さとともに倍増です運動しなくちゃですね・・・
既にホッカイロ完備OKですww

先日工事完了した富山市M邸の写真を撮らせて頂きました

外壁、屋根の塗装工事と軒樋に枯葉防止ネット取付け工事をさせて頂きました

落ち葉や飛来物が樋に詰まると雨水があふれ出して外壁を汚してしまいますこれで外壁も綺麗なままで安心ですね♥
M様ありがとうございました

2018.10.25

hawaii

おはようございます。古川です

先日、会社の職人さんからハワイに行ったお土産をもらい、素敵な土産話を聞かせて頂きました

とてもハワイはいいところみたいで、とても楽しかったようでまたすぐにでも行きたいそうな

私は海外に一度も行ったことがないので、とてもうらやましかったパスポートすら取ったことない

数年後にでも行けるように頑張ります

 

お土産は美味しく頂きましたありがとうございます

2018.10.24

一足先に・・・♥

こんにちはー事務の江本です

昨日は久しぶりにアプリのSNOWで古川さんと写真撮ってみました

本当のメイクみたいですよね

こんな怖そうに見える私たちですが実際は怖くありませんので・・

 

本当は1週間後ですが一足先に・・

HAPPY HALLOWEEN!

2018.10.18

MUSHI

こんにちは事務の江本です

先日のお休み、息子(6歳)が大の虫好きでして

虫取りに行こうばかり言ってくるので、虫網と虫カゴもって

近所の山へ行ってきました~

虫は私割と平気なのですが、

巨大なムカデがいて一人叫んでました~

こんな大きいの初めて見ました

足が立派!!!!!

早く虫好き卒業してくれんかな~

2018.10.12

愛猫

こんにちは古川です

最近は一気に寒くなってきましたね

季節の変わり目、体調管理に要注意です

私も体がついていきません

猫になってこたつで寝たいです

        

写真は我が家の愛猫です

癒やしです

2018.10.11

CM撮影会

はじめまして☺事務の江本です♪

先日CM撮影会がありました☻

当社イメージモデルの二口祥さんです!

私は残念ながら参加できませんでした(;_;)

ぜひ見てみたかったです・・

CMが出来上がったらBBT富山テレビさんで流れますので

皆様ぜひ見てみて下さい(^O^)♥

2018.10.05

はじめまして。

川田建築設計のホームページをご覧いただきありがとうございます♪

みなさんは、建築・設計をおこなっている会社にどのようなイメージをお持ちですか?

お家を建てる、マイホームをつくることは、人生の中でも大きなイベントです。

問い合わせをするとき、依頼をするとき、少しでも不安なくおつきあいできるように

川田建築設計はどんな会社で、どんな社員が、どのようなことをしているのか・・・

日々のいろいろな出来事をホームページを通して紹介していきたいと思います。

これからよろしくお願いします。